【#あかつき】金星探査機「あかつき」の軌道修正作業,成功(16/4/8)
関連記事
- 【#あかつき】金星探査機「あかつき」の軌道修正作業完了 【2016年04月04日(月)】
- 金星探査機あかつきの交信途絶、人為ミスが原因 【2016年02月24日(水)】
- 金星探査機あかつき 軌道投入に成功!ニュートンさん大勝利!! 【2015年12月09日(水)】
- 金星探査機「あかつき」逆噴射作業完了 管制室に拍手が上がった模様 【2015年12月07日(月)】
- 金星探査機「あかつき」の近日点における軌道制御(3回目)の実施について 【2011年11月21日(月)】
お~軌道修正がうまく行ったと発表あったげな
狙った軌道に入ったとのこと
あかつきは頑丈じゃなぁ
これで2~3年観測できれば万々歳じゃろて
今回の軌道修正で6年は観測できるようなった模様
6年間観測できたら,すげ~じゃろなぁ
して,いま「ひとみ」の記者会見中
イロイロ細かい情報が出てきたけど,どうやら,タンク系が爆ぜた感じじゃなくて
姿勢制御系が暴走したような雰囲気じゃなぁ...姿勢制御にバグが有ったんじゃろか?
姿勢乱れて,高速回転始まって,尻尾かパネルが遠心力に負けて外れた?
すばる望遠鏡が撮影した写真が出てきたのがすげぇなぁ...
まぁまだ原因がよく判らんってのが実際じゃなぁ
金星探査機「あかつき」の軌道修正の結果について
金星探査機「あかつき」は4月中旬ごろを見込んでいる定常観測移行に先だって、軌道修正制御を実施しました。その後のデータ解析の結果、計画通りに実行されたことが確認出来ました。 (以下略) |
JAXA |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆