地震の微気圧振動で災害予知 気象協会
関連記事
【地震】鹿児島空港近傍で地震:震度4 M4.2(25/11/3) 【2025年11月03日(月)】
【地震】鹿児島空港近傍で地震:震度3(25/11/3) 【2025年11月03日(月)】- 【地震情報】北海道 根室で震度5弱 津波なし(25/10/25) 【2025年10月25日(土)】
- トカラ列島・諏訪之瀬島で震度5弱、一連の〝群発〟とは別の地震(25/9/18) 【2025年09月18日(木)】
- 国東沖の海底活断層、最大M7.9の地震起こす恐れ 産総研が報告 【2025年07月31日(木)】
ほぉ~気圧の変動で地震予知っすか
いやまぁ,大地震の前とか,変な鳴動,聞くしのぉ
あの鳴動が,この微気圧なんじゃろかの?
これが統計処理できて
何月何日にM7がxx地方確率50%とか出てくると,準備もしやすいがのぉ
まぁ,こんな時代が来るのは当分先かな?
| 地震の微気圧振動で災害予知 気象協会、来春に計測データ公開
日本気象協会は2017年4月をめどに、地震に伴う海面の隆起・沈降や火山の噴火、流星の大気圏突入などで生じる大気中の微小な気圧振動「微気圧振動」の計測データを公開する。微気圧震動の観測は、津波をはじめ予知が難しい災害の兆候の検知につながると期待されている。微気圧振動を利用した災害予知研究は世界でもあまり進んでおらず、データ公開で広く活用を呼びかける。 (以下略) |
| 日刊工業新聞 |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ