【#寒波】大雪に対する国土交通省緊急発表(17/2/8)
関連記事
【大寒波】冬季はメチャ寒くなる予想が出た!大寒波キター(25/9/22) 【2025年09月22日(月)】
- 【雪】オーストラリア南東部の一部地域で4年ぶりの積雪 道路封鎖などの影響も(25/8/31) 【2025年08月31日(日)】
- 【寒波】低温に関する早期天候情報(九州南部・奄美地方):来週末また寒波がやって来る予想(25/3/21) 【2025年03月21日(金)】
- 3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19) 【2025年03月19日(水)】
- いつまでも寒いのぉ.今朝は3℃,春は来るのか?(25/3/19) 【2025年03月19日(水)】
お~国交省が緊急警報出したぞぉ~.不要不急の外出はやるな,じゃげな
寒くなるぞ~大雪じゃぞぉ~
さらに九州自動車道が死んだ...
こりゃアマゾンからモノが来ないじぃ...
とりあえず,明日からウロウロすっと,雪で怪我するぞい
気をつけんといかんはず
大雪に対する国土交通省緊急発表
報道発表日 平成29年2月8日 本文 国土交通省は、9日からの大雪に備え、下記のとおり、ドライバー等の皆様への呼びかけについてお知らせします。 9日から12日頃にかけて、強い冬型の気圧配置となる影響で、西日本の日本海側を中心に大雪となる見込み。普段雪の少ない西日本の太平洋側や東海地方の平野部でも積雪のおそれ。 大雪による立ち往生等に警戒が必要です。 不要不急の外出は控えるとともに、やむを得ず運転する場合には、冬用タイヤやチェーンの早めの装着をお願いします。 大雪が予想される地方整備局においては、道路交通の確保ができる対応を24時間体制で行う予定です。 (以下略) |
気象庁 |
コメント
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆