濃硫酸を積んだタンカー座礁
関連記事
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 東京 江戸川区 爆発事故で現場検証 ボンベ 約60センチの深さに 【2025年05月28日(水)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 トラックの運転席部分から遺体見つかる 【2025年05月02日(金)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 発生から3日目 汚水の緊急放流を開始 【2025年01月30日(木)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 転落トラックつり上げ 現在も救助活動続く 【2025年01月29日(水)】
なにげにヤバゲ
海水と反応してるって
ものすごく高温になってるんじゃろうなぁ...
ん?濃硫酸と塩水って,塩化水素,発生するんだったっけ?
塩酸,出来まくってる?
大量の濃硫酸,廃棄するって
環境に放出して影響でないっちゃろか?
ついでにサンゴ(炭酸カルシウム)と反応まくったりして(汗
濃硫酸を積んだタンカー座礁 沖縄・石垣島
10日夜、沖縄・石垣島で濃硫酸5250トンを積んだタンカーが座礁した。 石垣海上保安部によると、座礁したのはパナマ船籍のタンカーで、10日夜、石垣港に入港しようとして浅瀬に乗り上げた。タンカーには約5250トンの濃硫酸が積まれていて、海水がタンク内に入って、化学反応が起きているという。 このため、石垣海上保安部はタンカーの半径3キロを危険区域に設定し、化学反応の状況によっては濃硫酸を海に流出させることも検討している。 |
日テレ24 |
コメント
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」
【連休】連休なのであっちこっち回ってきた
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果