TPP11、12月30日発効
関連記事
- 【#トランプ大統領】豪州主導でTPP代替案の検討に着手 【2017年01月24日(火)】
- 【#トランプ大統領】大統領令署名 TPP「永久離脱」(17/1/24) 【2017年01月24日(火)】
- 【#トランプ大統領】TPP離脱方針を表明 【2017年01月21日(土)】
- 【TPP終了のお知らせ】トランプ氏、大統領就任初日にTPP撤退通知へ 【2016年11月22日(火)】
- 甘利明経済財政・再生大臣 辞任表明 【2016年01月28日(木)】
お~TPPがようやっと発効するかぁ
でもアメリカいないから,そこまで強くない?
なんか安くなるんじゃろかねぇ?
乳製品とかお肉とか?
体調良ければ食べたいけど
今はそんなにお肉はいらない(爆
って,アメリカが加わる可能性は...ほぼ無いじゃろなぁ(笑
日本にはさほど影響なさそうなTPP
TPP11、12月30日発効=6カ国が手続き完了 ニュージーランド(NZ)政府は31日、米国を除いた11カ国による環太平洋連携協定(TPP11)が12月30日に発効すると発表した。オーストラリアが批准し、発効に必要な6カ国が国内手続きを済ませた。太平洋を囲む新たな経済圏が誕生する。 (以下略) |
JIJI.COM |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)