【#令和】自動車税、固定資産税、保険契約書あたりが間に合わないそうな(19/4/3)
関連記事
- 【#祝賀御列の儀】車列キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【2019年11月10日(日)】
- 【#祝賀御列の儀】そろそろパレードの刻限,らしい 【2019年11月10日(日)】
- 【#改元 #即位礼正殿の儀】明日は「即位礼のパレード」,らしい...ドロドロドロ 【2019年11月09日(土)】
- 【#改元 #即位礼正殿の儀】即位礼正殿の儀の直前 雨上がり虹かかる 【2019年10月22日(火)】
- 【#改元 #即位礼正殿の儀】天皇陛下キタ━(゚∀゚)━!! 【2019年10月22日(火)】
そういや自動車税の時期じゃなぁ
東京都の自動車税納付書が,令和書き換え間に合わねぇ~だそうな
まぁこれは仕方ないかのぉ
平成名義の納付書が届くはず
宮崎県は納付書の発行数少ないじゃろし
書き換え間に合うやろ~(などとプレッシャーを掛けてみる爆
うちへはまだ,令和な納付書なり請求書なり,は届いてないの
弊社からの請求書は4/1にすでに発行したけど(笑
早く令和が入った文書を見たい(;´Д`)ハァハァ
自動車税、固定資産税、保険契約書… 「令和」まで1カ月 自治体、企業バタバタの対応
(前略) 東京都主税局は約5兆5000億円に上る都税を徴収する。納税通知書など約200種類の書類を新元号に置き換えるため、昨年春から約2億8000万円かけてシステム改修を進めるが、一部で追いつかないという。 自動車税は5月末が納付期限で、10連休明けの7日には通知書を発送しなければならない。だが、改修テストを終えてからでは約270万通の通知書を印刷しきれず、納付期限などの表記を「平成」にしたまま「新元号に読み替えてください」と注意書きを添えて送ることにした。 (以下略) |
MSN |
コメント
【連休】連休なのであっちこっち回ってきた
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)