【WindowsUpdate】25H2を入れたノートPCのwifiがドライバレベルで切れる.Realtekドライバの問題臭い
なんか,寝床PCが昨日から不調
夕方Win11の25H2を入れた辺りから,wifiが切れる
通信できるときもあるけど,切れるときはバッサリ切れる
ドライバレベルでアボートしている感
なんか,寝床PCが昨日から不調
夕方Win11の25H2を入れた辺りから,wifiが切れる
通信できるときもあるけど,切れるときはバッサリ切れる
ドライバレベルでアボートしている感
うひょーlocalhostに繋がらなくなるって致命的じゃないですかー
って,早速postgreSQLを繋いでみたけど,繋がる(?)
不具合を出しているのが「HTTP.sys」ドライバのそうじゃから
そういや,月末の先行Updateが来てない気がする
今週に入って,更新してシャットダウンボタンが表示された記憶がない
重篤な不具合でも出て
うちの機体はセーフガードの対象にでもなったのか?
先日のWindowsUpdateを当てたあと
50GBほどのファイルを書き込むとストレージをOSが見失う不具合が報告されている
結構な報告数なんで,こりゃ不具合っぽいの
コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ