世界恐慌…?
関連記事
株価 一時2000円超の急落 米中貿易摩擦の懸念高まった4月以来(25/11/5) 【2025年11月05日(水)】- 東京株、初の4万5000円超え 米中協議進展で買い(25/9/16) 【2025年09月16日(火)】
- 【株価】日経平均の上げ幅は600円を超え、取引時間中の過去最高値へ(25/8/12) 【2025年08月12日(火)】
- 東証社員インサイダー疑惑、株取引の親族の利益は少なくとも数十万円か 【2024年10月24日(木)】
- 【#株価】一時1500円以上値下がり 米景気先行きに慎重な見方広がる(24/9/4) 【2024年09月04日(水)】
| 世界同時株安を背景にクロス円は乱高下、ドルは105円の攻防
[東京 22日 ロイター] これまで外為市場に重くのしかかっていた米経済のリセッション入り懸念に、世界同時株安という新たな難題が加わっている。22日東京市場午前の取引では、日経平均株価が前日比で一時600円程度下げ、リスク回避の動きを背景に主要通貨売り/円買いが進んだ。 (以下略) |
| ロイター |
もう少しゆっくりと11,000円へ落ちていくと思ったけど、激しすぎやな
インドの市場はサーキットブレーカ発動で取引停止するし
BRICsが、だめになっちゃうと、後がない予感…
ヨーロッパもNYもどう見ても、下がるやろうなぁ
下げが下げを呼ぶ大津波
地球をいったい何周するのか?
世界恐慌の始まりを見ているのか>オイラたち
それにしても、日本政府&国会のマッタリ感に、ちょいとイライラ…
他人事じゃないぞなぁ~
国内をまず、なんとか、手を打たないと

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ