62キロの無線LAN通信
関連記事
- LANケーブル不要…同軸ケーブルでIPネットを構築できるアイディア 【2015年04月22日(水)】
- 最大1.3Gbps、無線LANの新規格「IEEE802.11ac(Draft)」対応無線LANルータ「AtermWG1800HP」 【2013年03月27日(水)】
- セブン&アイ、無料の高速Wi-Fi通信サービス「セブンスポット」 【2011年11月30日(水)】
- ノートPCの無線LANがやっぱり不調 【2010年08月12日(木)】
- ブロッコリー畑にミステリーサークル? 【2009年09月12日(土)】
実家でやった,120メートルの無線LAN通信もけっこう遠いのぉ~だったんですが
こちらの62キロは,ムチャクチャ遠いですなぁ
まぁ,けっこう無線LANの電波って飛ぶもので
思いもしないところで,自宅APの電波が拾えちゃったりしますです
セキュリティしっかり入れておかないと,野良電波になっちゃって
他人に利用されちゃいますぞぉ~
| 日本無線、無線LANで62キロの長距離通信に成功 最長記録を更新
日本無線は11日、無線LAN(構内情報通信網)で62.9キロメートルの長距離通信に成功したと発表した。NTT西日本などと共同で実験し、従来の最長記録を上回った。今後、安定性確保などの技術改良に取り組み、早期の実用化を目指す。離島などブロードバンド(高速大容量)通信環境を整備するのが難しい地域の情報格差(デジタルデバイド)解消策として注目を集めそうだ。 (以下略) |
| Nikkei IT+ |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ