西日本 空梅雨気味
関連記事
- ミンミンゼミがすごい勢いで鳴きだしたの 梅雨明けじゃわ 【2024年07月17日(水)】
- 【#大雨】土砂降りキタ━(゚∀゚)━!! 恵みの雨じゃ!(24/7/10) 【2024年07月10日(水)】
- 【#梅雨】雲が湧いてきた!ようやく暑さが一段落しそう 【2024年07月10日(水)】
- 【#大雨】島根 松江 ”住宅の周りに水が押し寄せ浸水しそう” 情報多数(24/7/9) 【2024年07月09日(火)】
- 【#線状降水帯】中国 北陸などで雨強まる 土砂災害や川の氾濫に厳重警戒を(24/7/1) 【2024年07月01日(月)】
ダムが,だいぶ心細くなっているそうな
昨日,やっと入梅したもんなぁ...
5月は晴れっぱなしだったし
今日は,じゃんすか降っているみたいだけど
一応今年の梅雨は,降雨量,平年並みの見積っすが
こればっかりは,ふたを開けてみないとなぁ.
台風の発生も,ちと不活発
夏すぎに台風来襲を期待するような,渇水が来ないことを祈ってますわん
西日本のダム、貯水率じわり低下 渇水の不安も
9日に梅雨入りした九州・山口だが、当分は晴天が続きそうだ。5月の降水量も九州全体で少なく、ダムの貯水率が不足気味の地域もある。福岡県行橋市はすでに渇水対策本部を設置し、市民に節水を呼びかけている。6月下旬になると一転して大雨が降る見込みで、土砂災害などに注意が必要だ。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ