11:11
関連記事
秋分の日の祝日じゃげな.暑さ寒さも彼岸まで...ドロドロドロ 【2025年09月23日(火)】
- 敬老の日じゃげな.オイラも敬ってほしい(爆 【2025年09月15日(月)】
- ちょいとダレてるの.忙しすぎてるので疲れが溜まってきているか? 【2025年09月11日(木)】
- 一段落ついた,らしい...でも次の山がすぐにやってくる(汗 【2025年09月05日(金)】
- 天気が悪い日曜日ですの.晴れるんじゃろか 【2025年08月24日(日)】
オイラ,最近,この手の切りのいい数字
メチャクチャ見るのよねぇ~
11:11とか
12:34とか
車の距離計,123.4キロとか,222.2キロとか
いまだって,19:19見てるし
なんか,あるなぁ~って,うすうす感じていたり
運気,絶好調さの裏返しなのかもしれないねぇ~
11:11は、シンクロニシティのはじまり!?
あなたは日常生活で、「11:11」という数字に出会いますか? 例えば、TVをつけた瞬間の画面の時計が「11:11」だったり、ふと何気なく、PCのスクリーン上の時計を見たら、「11:11」だったり。泊まったホテルの部屋が「1111」だったり…etc.。 先日来日したユリ・ゲラー氏いわく、「11:11」を見るようになったら、それは、シンクロニシティのはじまりである、と。そして彼によると、この「11:11 or 1111」を見る人は、「この世界で、何かやり遂げるべき使命がある」とのこと。 彼自身、1111を40歳頃から頻繁に見ており、この数字に出会う人は、「世界を愛に導く祈りの力を、より強めることができる」らしい。だからこそ彼は、この数字を見るたびに、「病める人のため、世界の平和のため、ワンネスのために祈りを捧げる」という。 (以下略) |
GYAO |
コメント
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆