【新型インフル】タミフル耐性株 日本本土で発生!
関連記事
- 【#鳥インフルエンザ】米国人がH5N1トリインフルエンザに36人感染(24/11/3) 【2024年11月03日(日)】
- 「ネコインフルエンザ」人にも感染の可能性 【2017年12月29日(金)】
- 【H3N2】香港で夏のインフルエンザが猛威 死亡者315人(17/8/7) 【2017年08月07日(月)】
- 【#新型インフルエンザ】中国 H7N9型鳥インフル 新たに304人感染(17/2/21) 【2017年02月21日(火)】
- 【#新型インフルエンザ】台湾の方,出張先の中国でH7N9型鳥インフルエンザにヒトヒト感染? 【2017年02月07日(火)】
うへぇ~
速すぎ!!
タミフル耐性新型インフルエンザ
いつかは,日本本土で発生するじゃろと思ってたけど
5月の半ばに既に発生していたって...
しかも,大阪,公表,今になって公表しているし...
タミフル耐性の,新型インフル
国内に蔓延しきってる予感...
こりゃ,もうタミフルはだめだわ
リレンザだけかねぇ...
CS-8958とか,新しい薬の販売開始,早めて欲しいけど...
新型インフル、国内初のタミフル耐性ウイルス…大阪で確認
大阪府内の新型インフルエンザ患者から、治療薬タミフルが効かない耐性ウイルスが検出されたことが2日明らかになった。 先月末にデンマークで世界初の耐性ウイルスが発見されているが、国内で確認されたのは初めて。厚生労働省によると、5月に予防のためタミフルを服用中に発症した患者から見つかった。ウイルスの遺伝子を詳しく調べたところ、タミフル耐性を示す突然変異が起きていることが分かった。 この患者は別の治療薬リレンザを使い回復した。今のところ、ほかの患者から耐性ウイルスは検出されておらず、感染が拡大する兆候はない。 タミフル耐性ウイルスは季節性インフルエンザからも見つかっており、今回のようにタミフルを投与された患者の体内で変異する場合と、自然に変異して発生する場合がある。治療中に変異した耐性ウイルスは、新型インフルエンザと同じA型ウイルスだと数日で消失してしまうという。 (2009年7月3日01時41分 読売新聞) |
読売新聞 |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)