アポロ14号の探査跡を撮影成功
関連記事
- ispace:月面着陸 日本企業が挑戦 「着陸確認は困難」と発表 【2023年04月26日(水)】
- 【#月】月面着陸 日本企業が挑戦も通信確立できず 状況確認続ける 【2023年04月26日(水)】
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- 【#異星人】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 【2022年01月29日(土)】
- 月軌道の影響で2030年代に水害急増の恐れ 【2021年07月19日(月)】
こりゃぁ~もう,間違いないじゃろて
アポロはちゃんと,月まで飛んでいってるわぁ~♥
いや,これまで,捏造じゃ!って言われたら,もう何も言えんが(笑
月面に残されたアポロ14号の軌跡
NASAの月探査機ルナー・リコナサンス・オービター(LRO)が、アポロ14号の宇宙飛行士が船外活動で残した軌跡をとらえた。 NASAの月探査機ルナー・リコナサンス・オービター(LRO)が、アポロ計画の着陸地点を初めて撮影してから約1か月が過ぎた。 LROが再びアポロ14号の着陸地点を撮影したとき、太陽光は前回より24度高い角度から指していた。そのためクレーターの影が少なく、鮮明な画像となっている。アポロ計画の宇宙飛行士が月面に着陸し、月面を移動し、再び月面から飛び立った跡を見ることができる (以下略) |
アストロアーツ |
コメント
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)