やっぱりC++
関連記事
- 【memory leak】メモリーリーク発生...ドロドロドロ 【2025年10月27日(月)】
- う~~忙しい!あ~~忙しい!! 【2025年09月24日(水)】
- 暑さ寒さも彼岸まで...なのか?12月も猛暑やってるんじゃねぇ~か,これ(25/9/6) 【2025年09月06日(土)】
- 昼過ぎまで仕事してたべ.んで軽く昼寝して,やっと休日モード爆 【2025年08月11日(月)】
- マルチタスクは能率2割低下 メモして脳に余白を 【2025年05月24日(土)】
ん?
本年の営業は,午後より開始しておりますわぁ~~(爆
いや,この短い時間でやれることといえば,某制御システムのDLL作成か,と
っつうことで,C++にて,DLLをシコシコ実装しておりまする
もうこの3時間でクラス7つと,API関数12個,実装しましたわぁ~(早っ
やっぱり,C++がいいねぇ~
PHPは,ポインタが使えんから,かゆいところに手が届かねぇ~んだ,これが
細かい変態技での実装が出きないっつうの!>PHP
C++,困ったときは,void*にキャストしまくって(核爆
いや,こういう実装は不具合を呼びますね
隠し味程度に使わないと>void*のキャストww
っつうか,PHPの案件で,多用しまくった,3項演算子『a = (b == 1) ? true : false;』ねでの実装を
C++でも使いまくっている件
いいのかよぉ~
ソースの品質的には,あ~んまりよろしくないような気もするんじゃが
ま,いいかっ!
あと,クラス2つ書き上げれば,ほぼ完成ですわぁ~(早っ
4時間で制御システム書き上げる変態野郎>オイラ 😎

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ