停電はパンタグラフ破損 東海道新幹線停電事故
関連記事
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 東京 江戸川区 爆発事故で現場検証 ボンベ 約60センチの深さに 【2025年05月28日(水)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 トラックの運転席部分から遺体見つかる 【2025年05月02日(金)】
- 東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中 【2025年04月30日(水)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 発生から3日目 汚水の緊急放流を開始 【2025年01月30日(木)】
こっちのソースだと,ボルトの締め忘れって書いてあったり
新幹線停電の原因は人為ミス@徳島新聞
総合すると,パンタグラフのボルトの締め忘れ,ってことで,ファイナルアンサー?
しっかし,お粗末っすなぁ...
架線とかの劣化不具合じゃなくて,人為的な単純ミスだったとわのぉ
停電はパンタグラフ破損が原因 東海道新幹線トラブル
東海道新幹線が約3時間半にわたって停電した1月29日のトラブルは、新横浜―小田原間の下りを走行中だったこだま659号の12号車にあるパンタグラフなどが壊れ、架線を切断したことが原因とみられることが1日、JR東海の調査で分かった。 (以下略) |
47News |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)