【チリ大地震】津波 高さは27mにも
関連記事
- 【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17) 【2025年08月17日(日)】
- 国東沖の海底活断層、最大M7.9の地震起こす恐れ 産総研が報告 【2025年07月31日(木)】
- 【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが再修正 M8.8 深さ20km(25/7/30) 【2025年07月30日(水)】
- 【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30) 【2025年07月30日(水)】
- 【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30) 【2025年07月30日(水)】
高っ!
チリじゃぁ,そんなデカイ津波が襲っていたんですねぇ...
やっぱ,津波はなめちゃいかんですなぁ
警報出たら,さっさと避難しないと
巻き込まれたら,もう助からない...
チリの津波 高さは27mにも
巨大地震による津波に襲われた南米チリで行われている日本の専門家による調査で、震源の近くでは、津波がおよそ27メートルの高さまで達していたことがわかりました。 調査を行っているのは、東北大学の今村文彦教授など日本の津波の専門家3人で、先月31日からチリで今回の津波の被害などを調べています。現地時間の2日は、震源からおよそ60キロ北の沿岸にあって80人が死亡したコンスティトゥシオンで調査を行いました。その結果、がけの斜面に残っていた痕跡から、海から100メートルほど内陸の場所では、津波がおよそ27メートルの高さまで達していたことがわかりました。今村教授は「27メートルの高さというと、最大級の津波だ。今後、調査結果を分析して、日本での巨大地震による津波の予測の精度を高めていきたい」と話しています。 |
NHK |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)