雨で土砂流出、線路宙づり…JR芸備線
関連記事
- 「えきねっと」「EX予約」などJRのきっぷのネット予約サービスに相互連携の動き まず「シングルサインオン」から 【2025年09月20日(土)】
- 【梅雨】九州北部と四国が梅雨入り 九州で雨強まる 沖縄は梅雨明け(25/6/8) 【2025年06月08日(日)】
- 土曜日に朝からお日さまを見るのは久しぶり感 【2025年05月31日(土)】
- 【梅雨】今週は梅雨の中休みっぽい.布団を干そうず(25/5/25) 【2025年05月25日(日)】
- 【大雨】朝から猛土砂降り中.こりゃ今日は遊びに行けないわ(汗 【2025年05月24日(土)】
相変わらず
梅雨前線は大暴れ中...
これ以上,被害が出なければいいけど
そういうわけには行かないんだろうねぇ...
っつうか,通過中に異音を感じて停車って...
ひょっとして,この宙吊り線路の上を超えたの??
だったら,列車,よくぞひっくり返らなかったもんだわ...
| 雨で土砂流出、線路宙づり…JR芸備線
26日午後10時25分頃、広島県三次市和知町のJR芸備線下和知―山ノ内間で、三次発備後落合行き普通列車(1両、乗客なし)の運転士が走行中、車両の揺れを感じて列車を停車。 連絡を受けて現場に駆けつけたJR社員が、線路下の土砂が雨の影響で長さ約20メートル、深さ最大5メートル、幅4・5メートルにわたって流出し、線路が宙づりになっているのを発見した。 JR西日本広島支社は同線三次―備後庄原間の運転を見合わせ、乗客を、タクシーで代行輸送している。 |
| 読売新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)