空飛ぶ車が発売 お値段1700万円
関連記事
- スマホなど電子機器の放熱に新たな光明? 東大が二コラ・テスラの発明巡り新発見 【2024年10月18日(金)】
- ホンダと日産 ソフトウェア基礎技術の共同研究へ 三菱も参画 【2024年08月01日(木)】
- 新千歳空港の国際線、週14往復で運航中止 燃料不足で 【2024年06月19日(水)】
- トヨタ、公道で国内初の「レベル4」自動運転サービス開始へ…今夏にもお台場で無償運行 【2024年02月11日(日)】
- 「LK-99は超電導体ではない」 Nature誌が掲載 世界中の科学者の追試結果を紹介 【2023年08月17日(木)】
うひょぉ~~
ついに,デロリアンが,開発されたかっ!
と期待しまくって,記事を開けてみた...
全オレが泣いた...
21世紀じゃけど,まだまだ,翼がいるんじゃね(爆
「空飛ぶ車」飛ぶように市販へ…免許は陸空必要
米マサチューセッツ州の企業が2人乗りの「空飛ぶ車」を開発した。 2011年にも市販される見通し。折り畳み式翼を伸ばすと軽飛行機に変身。時速約185キロ・メートルで、航続距離は約740キロ・メートルという。 1機19万4000ドル(約1700万円)。すでに70件の注文が来ているという。免許証は当然、自動車用と航空機用の2枚が必要になる。(ニューヨーク支局) |
読売新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)