大口高校美術部、まんが甲子園本選初出場
関連記事
- JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン 【2025年03月08日(土)】
- 【最強寒波】鹿児島県に大雪警報 発令(25/2/4) 【2025年02月04日(火)】
- 鹿児島 徳之島 保育士殺害 殺人容疑で18歳の高校生を逮捕 【2025年02月02日(日)】
- 鹿児島サンロイヤルホテル、住吉町15番街区に移転方針 【2024年08月03日(土)】
- 北薩トンネルで湧水や土砂流出が拡大 復旧めど立たず通行止め続く 北薩横断道路(国道504号) 【2024年07月28日(日)】
おおぉ~~
うちの母校の方々,元気じゃねぇ~か!
すげぇ~ぞ!>大口高校
がんばって,いいところまで,行ってくだされ>まんが甲子園
応援してますわん♥
そろそろ,大シベリア@大口への帰還の時期ですわん♪
お盆はマッタリ昼寝三昧の予定(火山爆
時々,十曽で,泳ぐかも?(汗
井上先輩に続け 大口高校美術部、まんが甲子園本選初出場
伊佐市の大口高校美術部が7、8日、高知市で開かれる第19回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)の本選に初出場する。同校は「SLAM DUNK」(スラムダンク)や「バガボンド」などの作品で知られる漫画家井上雄彦さん(43)の母校。部員は「偉大な先輩に続きたい」と上位入賞を狙っている。 まんが甲子園は、漫画という手法を通し、高校生の柔軟な発想力や視点を競う大会。大口高は予選参加280校の中から本選に進む30校に鹿児島県から1校選ばれた。 出場するのは、部長の3年生大川真紀さん(18)と2年の前田咲子さん(16)、大塚美咲さん(16)、清水川玄(はるか)君(16)、櫻田慎吾君(16)の5人。漫画家を志望し、大会をステップアップのチャンスと意気込むメンバーもいる。 5人は構成や作画、着色などの作業を分担、5時間半の制限時間内に、与えられたテーマに基づいた新聞紙大の作品を仕上げる。 大川さんは「全国の漫画好きの高校生が集まる大会。好成績を残すという目標の一方で、交流の中からいろいろないい刺激を得てきたい」と抱負を述べた。 |
南日本新聞 |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)