シーガイア:オーシャンドーム,イラネ@知事
関連記事
- 21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ 【2025年11月18日(火)】
- 都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ 【2025年10月18日(土)】
- 『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆 【2025年09月28日(日)】
- 宮崎空港 航空会社地上係員が禁止エリア立ち入り 発着に影響(25/7/15) 【2025年07月15日(火)】
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
宮崎県も宮崎市も引き取り拒否っすかぁ...
国が大失策やらかした,口蹄疫災害の対策費支出のおかげで
県も市も財布がすっからかんじゃしのぉ
年の維持費3~5億かかるっていうし
自治体としては,ノーサンキューじゃろうなぁ...
こりゃ,取り壊しかねぇ...
壊すのにも金いるか...
第二の青島幽霊ホテル状態になりそうな予感...
| シーガイアプール、無料でも不要…東国原知事
宮崎市の大型リゾート施設シーガイアを運営するフェニックスリゾート社(宮崎市)が宮崎県と同市に対し、閉鎖している全天候型屋内プール「オーシャンドーム」など4施設を無償譲渡するよう提案したことについて、東国原英夫知事は6日、多額の改修費や維持管理費がかかることを理由に、「無償といえども引き受けることはできない」として、受け入れを断る意向を明らかにした。同日午後、フェニックス社に伝える。 オーシャンドームは1993年にオープンしたが、入場者の減少が続き2007年9月に閉鎖した。フェニックス社は昨年12月、県と宮崎市への無償譲渡を提案していた。宮崎市も無償譲渡を受けない。 |
| 読売新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ