蚊の季節、これから本番?
関連記事
- 蚊が一匹入り込んで,うるさいわ痒いわ 【2014年06月09日(月)】
- 南アフリカ、血ではなく脂肪を吸う蚊を発見か:新手のダイエットになるかっ! 【2014年05月20日(火)】
- 飲む虫よけ剤商品化? 【2010年08月29日(日)】
そういや,今年の夏は,殆ど蚊を見なかったなぁ...
あまりの暑さに,蚊の方々も,夏バテしたか(爆
けっこう,オイラは蚊に食われるタイプじゃからのぉ
なんかしらんけど,いつの間にか食われて,食われ跡を引っ掻き回しており
今から,涼しくなると蚊の大群に襲われるんかねぇ...
っちゅうか,宮崎市は,1年中蚊が居るんじゃが(汗
どうせ襲われるなら,かわいいオニャノコにイッパイ食われたいですわぁ~~
オニャノコの噛み跡なら大歓迎(爆
いかん,暑さでいよいよ危ない方向に走りだしたな(隕石爆
| 蚊の季節、これから本番? 猛暑と少雨で今夏は減少
今年の秋は、例年よりもかゆいかも知れない。猛暑と降水量減という「ダブルパンチ」で今夏の蚊の多くは幼虫の段階で死んでいた。だが暑さが和らいで雨量が増えれば通常通りに成長するため、かゆさの「体感」が上がりそうだ。蚊を専門に研究している害虫防除技術研究所(千葉県八千代市)は「夏に蚊に刺される機会が少なかった分、秋以降は増えたと感じるはず」と予測している。 (以下略) |
| 朝日新聞 |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!