航空大の訓練機着陸失敗 一時空港閉鎖
関連記事
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 東京 江戸川区 爆発事故で現場検証 ボンベ 約60センチの深さに 【2025年05月28日(水)】
- 世界的な豪華客船「クイーン・エリザベス」 日南に寄港 【2025年05月12日(月)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 トラックの運転席部分から遺体見つかる 【2025年05月02日(金)】
- 【#大寒波】宮崎南部平野部に「大雪警報」出すかも?言い出したヤバス(24/2/2) 【2025年02月02日(日)】
おおっ
ケガがなくてよかったなぁ>学生さん
なんか,操縦ミスっぽいけど
落ち込まなきゃいいけどなぁ>学生さん
んにしても,大事にならなくてよかったですわ
航空大の訓練機着陸失敗 一時空港閉鎖
5日午後1時50分ごろ、宮崎空港で、航空大学校宮崎本校(殿谷正行理事長)の訓練機が着陸に失敗し、機首部分を滑走路に打ちつける事故があった。単独飛行訓練中だった男子学生(25)にけがはなかった。 事故を目撃した学生の担当教官によると、機体は着陸時に2度バウンドした後、機首から滑走路に衝突したという。訓練機はプロペラが折れ曲がり、前輪がつぶれるなどした。 同校によると、事前の点検では機体に異常はなく、着陸時にはすべての車輪が正常に出ていたほか、気象状況も良好だったといい、操縦ミスの可能性もあるとみている。 今後、運輸安全委員会が調査員を派遣し、事故原因の調査に乗り出す。 (以下略) |
宮崎日日新聞 |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)