【島根トリインフル】鶏舎に大穴
関連記事
- 【#トリインフルエンザ】串間市の農場で鳥インフルエンザ疑い 約3万羽を飼育(25/1/10) 【2025年01月10日(金)】
- 【#鳥インフルエンザ】霧島市の養鶏場で鳥インフル感染確認 高病原性かどうか遺伝子検査へ 鹿児島(25/1/7) 【2025年01月07日(火)】
- 【#鳥インフルエンザ】茨城県で鳥インフル 今季最大、110万羽殺処分 【2024年12月29日(日)】
- 【#H5N1】鳥インフルエンザ対策 “ワクチンに一定の効果” 米CDCなど 【2024年12月22日(日)】
- 【#鳥インフルエンザ】霧島市のブロイラー養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ疑い(24/12/20) 【2024年12月20日(金)】
あいた!
こんな穴が開いてたら,そとから野鳥が侵入し放題じゃじ
ちょっと気をつければ,発症を防げたかもなぁ...
っていうか,逆に言えば
日本にやってきている渡り鳥軍団の,トリインフルなキャリア率
凄まじく高い予感...
こりゃ,野鳥を完全遮断する対策を徹底しないと
また,どこかで,にわとり小屋が,やられますぞぉ~~
鶏舎の金網2カ所、野鳥入れる穴 島根・鳥インフル
島根県安来市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザに感染した鶏が見つかった問題で、農林水産省は1日、死んだ鶏が見つかった鶏舎の金網の少なくとも2カ所で穴が開き、小型の野鳥が侵入できる状態になっていたと明らかにした。ウイルスが小型の野鳥によってもたらされた可能性がさらに高まった。 1日に現地入りした専門家による「疫学調査チーム」が確認した。農水省は同日、全都道府県に鶏舎の防鳥ネットなどに穴がないか立ち入って確認するよう通知した。 農水省によると、死んだ鶏が見つかった鶏舎の金網の網目は六角形で、直径約3センチ。疫学調査チームの委員が調べたところ、少なくとも2カ所でゆがんで広がり、スズメなどの小型の野鳥が入り込める大きさになっていたという。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し