園児「トナカイが来た」と大喜び…でも牛
関連記事
- クリスマスイブ,らしい...うちは今宵もコンビニ弁当じゃが(笑 【2024年12月24日(火)】
- 高島屋、クリスマスケーキ破損問題 イチゴ入荷遅れで凍結時間は大幅に短縮 原因は特定できず 【2023年12月27日(水)】
- サンタのそり 航空機追跡サイト「フライトレーダー24」に機影 【2023年12月24日(日)】
- 高島屋のクリスマスケーキがすごいことになっているらしい 【2023年12月24日(日)】
- #クリスマスイブ,らしい...ぼっち・ざ・せいや...ドロドロドロ 【2022年12月24日(土)】
ワロタ
園児さん,完全に騙されて,(´・ω・)カワイソス
でも,牛も出張させられて
大変そうじゃノォ~
園児「トナカイが来た」と大喜び…でも牛
兵庫県豊岡市日高町の三方保育園で18日、クリスマス会が行われ、手作りのトナカイの角を着けた“トナカイ牛”が訪れた。 トナカイにふんしたのは近くの農業水嶋芳彦さん(71)が飼育している体重約450キロの雌の但馬牛「きみ」(2歳)。2008年から同園を訪れていた母牛の「きみこ」から引き継いだ。 「きみ」は発泡スチロールで本物そっくりに作られた角と首に鈴をつけ、保護者がふんしたサンタクロースとともに訪問した。出迎えた園児約60人は「トナカイが来てくれた」と歓声を上げていた。 |
読売新聞 |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)