【新燃岳噴火】文科省、GPS・無人ヘリ使い緊急調査
関連記事
- 【霧島山】新燃岳噴火警戒レベル2に引き下げ 火口約2キロ引き続き警戒 【2025年10月17日(金)】
- 連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた 【2025年10月12日(日)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
緊急調査って(汗
いままで,調査が不足していた,ってのの裏返しじゃじ
まぁ,普段は静かな山ですからなぁ
急に暴れだしたんで,泡食っているんじゃろうけど
基礎データが少な過ぎで
これ以降の展開が読めないとか何とか
機械をバカスカ,設置するみたいじゃし
これで,少しは活動解明の糸口になればええがのぉ?
| 文科省、GPS・無人ヘリ使い新燃岳を緊急調査
文部科学省は10日、鹿児島、宮崎県境の霧島連山・新燃(しんもえ)岳(1421メートル)の噴火についての緊急調査を行うと発表した。 調査は、新燃岳の周辺に、地震計10台と全地球測位システム(GPS)3台を増設するほか、地球観測衛星「だいち」による観測などと合わせて、噴火の様子をより詳細に調べる。危険で近寄れない火口近くには無人ヘリを使って機器を設置する。 防災科学技術研究所を中心に気象庁、東京大学などが加わり、早ければ今月下旬からデータの取得を始める。事業費は約2億円。 |
| 読売新聞 |

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!