ヨウ素131、九州まで飛来 佐賀市で微量検出
関連記事
- 処理水放出【27日の国内外の動き】福島への国際電話がきょうも(23/8/27) 【2023年08月27日(日)】
- 【#福島原発】処理水 24日以降できるだけ早く放出開始で最終調整 岸田首相(23/8/21) 【2023年08月21日(月)】
- 東京電力の旧経営陣3人に無罪判決 原発事故の強制起訴裁判 東京高裁(23/1/18) 【2023年01月18日(水)】
- 【#第三次世界大戦】チェルノブイリ原発で停電 【2022年03月09日(水)】
- 2号機原子炉に堆積物=福島第1原発-東電(17/1/30) 【2017年01月30日(月)】
地球を一周してきたねぇ...>放射性物質
まぁ,全然問題にならないレベルには違いないので
九州人は今まで通りの生活
しっかり働いて
義援金を被災者に送る&復興の側面支援作業を黙々とやりましょうや
ヨウ素131、九州まで飛来 佐賀市で微量検出
佐賀県は28日、佐賀市内で地上に落ちてきた大気中のちりや雨を採取し分析した結果、東京電力福島第1原子力発電所事故の影響とみられる微量の放射性ヨウ素131を検出したと発表した。県によると、九州での検出は初めて。 (以下略) |
MSN-サンケイ |
コメント
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)
【#緊急地震速報】地震がキター 宮崎揺れてるー 大隅半島が震源 M5.3(23/11/11)