九州電力営業所に火炎瓶2本(11/05/28)
関連記事
- 【修羅の国】ロケットランチャーに手りゅう弾、拳銃のようなものが多数…北九州市の河川敷近くで見つかった箱の中から凶器 【2024年05月31日(金)】
- 【脱走受刑者】広島市内で身柄確保!島から泳いで渡った,とのこと 【2018年04月30日(月)】
- 北九州の倉庫にロケットランチャーや拳銃,武器多数を発見 【2012年06月28日(木)】
- 福岡・久留米の建設会社に手投げ弾か 【2012年02月07日(火)】
- 乗用車内に手りゅう弾か 北九州、住民が避難 【2011年09月09日(金)】
なんとっ!
なんでまた,九電の営業所でそんな物騒な事件が?
そういや,以前も,九電会長宅に手りゅう弾が投げ込まれたなぁ...
福岡は手りゅう弾が転がっているし
佐賀は火炎瓶テロあるし
いつから九州北部は,アフガニスタンになったんじゃ?
北部九州の荒れ具合は,シャレになってないぞ!
九州電力営業所に火炎瓶2本 佐賀・鳥栖市
28日午前8時半ごろ、佐賀県鳥栖市秋葉町の九州電力佐賀支店鳥栖営業所の敷地内に火炎瓶2本が落ちているのを当直の職員が発見、鳥栖署に通報した。燃えた形跡はなく、けが人はいなかった。 鳥栖市では、2日にも九電工佐賀支店鳥栖営業所に火炎瓶2本が投げ込まれる事件があり、鳥栖署は火炎瓶処罰法違反の疑いがあるとみて、関連などを調べている。 九州電力によると、火炎瓶は駐車場で見つかり、1本は割れていた。近くに軽ワゴン車が止めてあった。犯行声明や脅迫などはなかったという。駐車場は営業所前の道路に面しており、フェンス越しに投げ込まれた可能性があるとしている。 同社は「まったく心当たりがない。近隣の住民の皆さまに不安を与え申し訳ない」とのコメントを出した。 |
MSN-サンケイ |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)