高千穂河原ビジターセンター、1日営業再開 霧島
関連記事
【新燃岳】昨日から大きめの傾斜変動データが出ている件.雨の影響であってほしいが...(25/7/19) 【2025年07月19日(土)】
【新燃岳】天気が良くなったと思ったら連続噴火中 灰は宮崎市に向かってやがるヤバス(25/7/14) 【2025年07月14日(月)】
【新燃岳】新燃岳が「噴火したもよう」気象庁発表(25/7/12) 【2025年07月12日(土)】
【新燃岳】マグマ噴火に移行した2017年の約2倍の比率で“高温火山ガス成分”(25/7/12) 【2025年07月12日(土)】
- 【新燃岳】霧島市で断水続く 新燃岳の噴火にともなう土石流が原因か(25/7/11) 【2025年07月11日(金)】
えっ?
噴火活動,継続中だぞな?
火口に結構近いぞぉ>高千穂河原
安全は大丈夫かいな??ちと不安じゃがのぉ...
怖いもの見たさに,故宮跡まで行ってみるか?(大汗
高千穂河原ビジターセンター、1日営業再開 霧島
鹿児島県は30日、新燃岳噴火で1月下旬から閉館していた高千穂河原ビジターセンター(同県霧島市霧島田口)の営業を6月1日午前9時から再開すると発表した。これに合わせ、霧島ハイツ入り口から高千穂河原までを結ぶ県道480号(霧島公園線)の通行止めも解除する。 高千穂河原から高千穂峰、大浪池、韓国岳などに通じる登山道は安全性が確保されていないため立ち入り規制を続ける。県道104号(霧島公園小林線)についても、新燃岳火口から半径3キロの立ち入り規制区域内のため、引き続き通行止めとなる。 |
朝日新聞 |
コメント
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)