首相の原発冷温停止まで続投方針に反発
関連記事
- 菅内閣が総辞職(21/10/4) 【2021年10月04日(月)】
- 菅政権、携帯料金引き下げ実現 大手も月2000円台プラン 【2021年09月13日(月)】
- 菅首相 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任へ 【2021年09月03日(金)】
- 菅首相 感染対策と並行し追加の経済対策を二階幹事長らに要請 【2021年08月30日(月)】
- 横浜市長選で衝撃の大敗 菅首相が総裁選前に電撃解散も「勝ち抜くと驚嘆のメンタル」 【2021年08月23日(月)】
うほっ!
原発冷温停止...年明けまでに目処つけばいいがなぁ...
あと,6つ,冷却装置取り付けないといけないし(炉心3,プール3)
炉心は線量が高いからなぁ...
そうは簡単に,冷却用のバイパス配管,接続できないじゃろうなぁ...
年明けかぁ...
来年の今頃,全部に冷却装置が取り付けばいいがノォ...
ってことで,菅政権,あと1年は続きそうです(爆
こんな事ばかりやってたら,民主党に対する不信感,増幅するだけじゃけどなぁ
こりゃ,次の総選挙,民主党は,100議席,無い気がしてきた(大笑
首相の原発冷温停止まで続投方針に反発
菅直人首相が2日夜の記者会見で来年1月ごろを想定する福島第1原発の冷温停止実現まで続投したい考えを示したことについて、与党内に反発の声が広がった。 国民新党の下地幹郎幹事長は都内で記者団に「あり得ない発言だ。国民も政治家も首相の退陣発言を信じている。裏切れば日本の政治全体の信頼が国民、国際社会から失われる」と語った。 民主党の鳩山由紀夫前首相グループの松原仁衆院議員も「首相が近い将来に辞めると理解して鳩山氏をはじめ多くの議員が内閣不信任決議案への賛同を思いとどまった。到底理解できないし、政治不信を増幅させる」と批判した。(共同) |
日刊スポーツ新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆