奄美地方が梅雨明け…昨年より23日早く(11/06/22)
関連記事
- 【梅雨】九州北部と四国が梅雨入り 九州で雨強まる 沖縄は梅雨明け(25/6/8) 【2025年06月08日(日)】
- 土曜日に朝からお日さまを見るのは久しぶり感 【2025年05月31日(土)】
- 【梅雨】今週は梅雨の中休みっぽい.布団を干そうず(25/5/25) 【2025年05月25日(日)】
- 【大雨】朝から猛土砂降り中.こりゃ今日は遊びに行けないわ(汗 【2025年05月24日(土)】
- 【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17) 【2025年05月17日(土)】
早っ!
これまた,早っ!
なにもかも早いゾォ~>夏到来
こりゃ,南九州の梅雨明けも,7月7日ぐらいには片付きそうな予感...(汗
![]() |
奄美地方が梅雨明け…昨年より23日早く
鹿児島地方気象台は22日、奄美地方が梅雨明けしたとみられると発表した。 同気象台によると、平年より7日、昨年より23日早い。 日本気象協会九州支社(福岡市)によると、今年はフィリピン近海の海水温が高く、梅雨前線を北へ押し上げる太平洋高気圧が早いペースで強まったとみられる。 |
読売新聞 |
コメント
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)