宮崎空港の不発弾処理 無事終了(11/07/05)
関連記事
宮崎空港 航空会社地上係員が禁止エリア立ち入り 発着に影響(25/7/15) 【2025年07月15日(火)】
- 【不発弾】JR日豊本線 線路付近に不発弾か 住民に避難呼びかけ 大分 中津 【2025年06月18日(水)】
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 世界的な豪華客船「クイーン・エリザベス」 日南に寄港 【2025年05月12日(月)】
- 【速報】名古屋中心部でまた不発弾か(25/2/25) 【2025年02月25日(火)】
昨夜,処理作業開始
この記事は,今朝現在の内容じゃけど
昼のニュースじゃ,午前2時に無事に処理が終わったそうな
飛行機の運行,朝から通常通りとのこと
ヨカッタヨカッタ!
空港で不発弾処理始まる 早朝に終了予定
宮崎空港の滑走路近くで見つかった不発弾の処理作業が4日夜、始まった。 作業は同空港が始業する5日午前6時半までに終わる予定で、航空便の運航に影響が出る可能性はないという。 4日午後9時半、陸上自衛隊や県警などが不発弾処理合同対策本部(本部長・加藤信男宮崎空港長)を同空港ビル内に設置。周辺の安全を確保するために、不発弾の周りに土のうを積み増す作業を開始した。 |
宮崎日日新聞 |
コメント
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)