【地球終了のお知らせ】イワツバメが大量死 長野
関連記事
- 1977年に観測された謎の信号「Wow!シグナル」の再調査が行われてやはり地球外に起源を持っている可能性が高いと判明 【2025年08月27日(水)】
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
- 【人類滅亡】2032年12月22日に“1.2%の確率”で地球に衝突する小惑星 ESAなどが発表 【2025年01月31日(金)】
- 【恵方巻】ことしの「節分」は2月2日 暦がずれる影響で(25/1/26) 【2025年01月26日(日)】
- 【#人類滅亡】巨大ブラックホールが活動期に 東大など、M87銀河中心部からの強力な“ガンマ線フレア”検出 【2024年12月17日(火)】
なんだなんだ??
病気なのか?毒物なのか??セシウム...は,ただちに影響はないはず
気味悪いなぁ.
原因究明,きっちりやって欲しいぞな?
地磁気が狂って...とかはないよな?
大地震の前触れ?
まさに,地球終了モードヤジ(猛汗
イワツバメが大量死 長野
長野県飯田市の浄水場の中にある施設で、イワツバメおよそ250羽が死んでいるのが見つかり、飯田市は死因を調べるため研究機関に検査を依頼しました。 イワツバメが死んでいたのは、飯田市にある妙琴浄水場の中の排水処理施設です。19日、大量の野鳥が死んでいるのを従業員が見つけ、飯田市が調べたところ、浄水場から出た泥や水をためるプールに、イワツバメおよそ250羽が浮かんで死んでいました。プールは長さ35メートル、幅15メートルあり、泥や水がおよそ1メートルの深さまで入っていたということです。飯田市はイワツバメの死がいとプールの水を県の研究機関に送り、死因を詳しく調べています。簡易検査の結果、鳥インフルエンザについては陰性だったということです。飯田市水道課の篠原毅課長は「水道水は毎日、検査や監視を行っているので心配ありません。このようなことは今まで聞いたことがなく、原因は全くわからない」と話していました。 |
NHK |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆