「全品半額」ではなかった…紳士服5社
関連記事
- アパートに刃物持った男が立てこもり 複数の人質か 千葉県船橋市 【2025年05月20日(火)】
- コメ盗まれた76歳、倉庫のコメ袋にGPS装置入れたら知人宅に…容疑者「もらっただけ」 【2025年05月19日(月)】
- 政府個情委が初の緊急命令 特殊詐欺グループに名簿提供 【2025年05月16日(金)】
- フェンシング インターハイ予選でわざと負ける不正 岐阜 【2025年05月13日(火)】
- 千葉 高齢女性殺人 中学3年の15歳 男子生徒を殺人の疑いで逮捕 【2025年05月12日(月)】
いや,この手の紳士服屋さん
いっつも,閉店セールをやってるんじゃけど
閉店する気配が全くない件(爆
あれも,商取引的にどうよ?ってのは,常々思っておったがのぉ(大汗
今回は派手に怒られたみたいじゃねぇ
まぁ,あんまりむちゃくちゃなことはしないように,ってことで(爆
「全品半額」ではなかった…紳士服5社
「スーツ全品半額」などとテレビCMなどで宣伝していながら、実際にはすべての商品が対象ではなかったとして、消費者庁は26日、大手紳士服販売5社に対し、景品表示法に基づき、再発防止を求める措置命令を出した。 命令を出されたのは、AOKI(横浜市)、青山商事(広島県福山市)、コナカ(横浜市)、はるやま商事(岡山市)、フタタ(福岡市)の5社。 同庁によると、5社は年末年始や入社シーズンのテレビCMやダイレクトメールなどで、スーツやジャケットなどを「全品半額」と目立つように表示。しかし、実際に半額で販売されたのは、スーツで3万円台以上など一定価格以上の商品だったほか、オーダー品やブランド品などは除外されていた。また、こうした半額販売の除外品について説明していたものの、CMなどでは、消費者の目に付きにくい小さい文字で書かれていた。 |
読売新聞 |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)