豚由来の新種の新型インフルエンザ、患者から検出
関連記事
- 【#トリインフルエンザ】串間市の農場で鳥インフルエンザ疑い 約3万羽を飼育(25/1/10) 【2025年01月10日(金)】
- 【#鳥インフルエンザ】霧島市の養鶏場で鳥インフル感染確認 高病原性かどうか遺伝子検査へ 鹿児島(25/1/7) 【2025年01月07日(火)】
- 【#鳥インフルエンザ】茨城県で鳥インフル 今季最大、110万羽殺処分 【2024年12月29日(日)】
- 【#H5N1】鳥インフルエンザ対策 “ワクチンに一定の効果” 米CDCなど 【2024年12月22日(日)】
- 【#鳥インフルエンザ】霧島市のブロイラー養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ疑い(24/12/20) 【2024年12月20日(金)】
おおぉ~~と
またまた,新型インフルエンザの新種の登場かぁ?
豚のインフルエンザウイルスに,一昨年流行った,新型インフルエンザが交雑したそうな
そういや,マイナーバージョンアップばっかり続いているしなぁ>インフルエンザ
結局,新バージョンのインフルエンザは,登場してないし(新型インフルエンザも,マイナーバージョンアップじゃったしのぉ)
また,鳥インフルエンザやら
心配しないといけな時期に入ってくるのぉ...
とりあえず,ワクチンを打っとこ(爆
豚由来の新種ウイルス、インフル患者から検出
【ワシントン=山田哲朗】米疾病対策センター(CDC)は2日、インフルエンザ患者2人から、豚由来の新種のウイルスが検出されたと発表した。 2人はすでに回復しており、感染の広がりはない。ただ、今後も人間や動物の体内で遺伝子の組み換えが起き、感染力の強い新ウイルスが生まれる危険があるため、医療機関に監視の強化を呼びかけた。 CDCが、インディアナ州の2歳の男児とペンシルベニア州の2歳の女児のウイルスを分析した。豚由来のH3N2型だったが、遺伝子の一部が2009年に爆発的に流行した新型インフルエンザ(H1N1)のものだった。 女児は「農業祭り」で豚と接触していた。男児は保護者が豚と接触した。米国では豚から人への感染は05年以降、21件の報告があるが、新型インフルの遺伝子が見つかったのは初めて。 |
読売新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆