高さ66m発電用風車から出火、放水届かず
関連記事
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 東京 江戸川区 爆発事故で現場検証 ボンベ 約60センチの深さに 【2025年05月28日(水)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 トラックの運転席部分から遺体見つかる 【2025年05月02日(金)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 発生から3日目 汚水の緊急放流を開始 【2025年01月30日(木)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 転落トラックつり上げ 現在も救助活動続く 【2025年01月29日(水)】
あらまっ
綺麗に燃えてるじ
はしご車とか,届かなかったんじゃろか?
まぁ,周囲に延焼するようなものもなかったみたいじゃし
ほっといても,大丈夫って判断じゃったんじゃろて
でもまぁ,なんで,火を吹いたかのぉ
やっぱり雷の過電流?
高さ66m発電用風車から出火、放水届かず
2日午後0時頃、北海道稚内市の「さらきとまない風力」会社の発電用風車(高さ約66メートル、全9機)1機から火が出ているのを住民が発見し、119番した。 稚内消防署員らが羽根の付け根部分にある発電機から火が出ていることを確認したが、消防車の放水能力が届かないことや、羽根が落下する危険もあることから消火活動を断念した。延焼はなく、火は約4時間後に自然鎮火した。 道警稚内署によると、現場付近では出火当時、落雷があったといい、前日には風車が不具合を起こしていたとの情報もあるという。 |
読売新聞 |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中