スペイン長期国債を2段階格下げ…日本と同じに
関連記事
- 米 債務上限引き上げ バイデン大統領と原則合意 下院議長 【2023年05月28日(日)】
- 米財務長官、債務上限巡るXデー「6月5日にも」(23/5/27) 【2023年05月27日(土)】
- 支払い不能「6月1日にも」 政府債務上限、引き上げを―米財務長官(23/5/2) 【2023年05月02日(火)】
- 【#世界恐慌】欧州銀行株が急落、ドイツ銀15%安 金融不安で警戒強く(23/3/24) 【2023年03月24日(金)】
- 【#ゴーン】レバノンが初のデフォルトへ(20/3/8) 【2020年03月08日(日)】
ぬぉ~
次々とヨーロッパ各国の国債が格下げを食らってるぞぉ。。。
大丈夫かっ!?>ユーロ
ユーロがぐちゃぐちゃになると、さらに円高が進むんじゃが。。。
これ以上の円高は、日本経済、冷やしかねんしのぉ。。。
今、安全な資産って、結局米国債なんじゃろか?
スペイン長期国債を2段階格下げ…日本と同じに
【ロンドン=中沢謙介】欧州の財政・金融危機が深刻化する中、欧米格付け会社フィッチ・レーティングスは7日、スペインの長期国債格付けを2段階引き下げたと発表した。 上から2番目の「AAプラス」から、上から4番目で日本(円建ての場合)と同じ「AAマイナス」とした。イタリアは元の「AAマイナス」から1段階下げて「Aプラス」とした。今後の見通しは両国とも「ネガティブ(弱含み)」とし、さらに引き下げる可能性を示した。 イタリアに対しては、米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスが4日に、上から6番目の「A2」に3段階格下げしている。フィッチが、経済規模でユーロ圏3位のイタリアと同時に同4位のスペインまで格下げしたことで、金融市場では、ギリシャに端を発した欧州財政危機の拡大を懸念する見方が一段と強まりそうだ。 |
読売新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)