中国軍、アメリカの人工衛星へサイバー攻撃か
関連記事
アサヒグループHDのサイバー攻撃で”Qilin”が犯行声明 【2025年10月08日(水)】
アサヒのシステム障害、混乱拡大「週明けにもスーパードライが消える」…共同配送の同業他社にも波及 【2025年10月04日(土)】
- アサヒグループHD サイバー攻撃によるシステム障害 影響広がる(25/9/30) 【2025年09月30日(火)】
- 「アサヒグループHD」サイバー攻撃でシステム障害発生と発表 【2025年09月29日(月)】
- 欧州空港でサイバー攻撃 遅延、欠航相次ぐ(25/9/21) 【2025年09月21日(日)】
NASAの6トン衛星の落下は、中国軍が仕込んだ
衛星へのウイルス攻撃が原因だったんだっ!
な、なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
いよいよ、宇宙を舞台にした、サイバー攻撃が始まるんですね
そのうち、国際宇宙ステーションの制御コンピュータが
中国軍に乗っ取られて、東京に落とされたりして(大汗
まさに東京終了のお知らせ(猛汗
「空が落ちる。。。」
中国軍、米衛星にサイバー攻撃か…米報道
【ワシントン=山田哲朗】米議会の諮問機関「米中経済安全保障見直し委員会」が、米政府の人工衛星2機が中国からとみられるサイバー攻撃を繰り返し受けたとする報告書案をまとめた。 米メディアが28日、報じた。 攻撃を受けたのは、米航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星「テラ」と地球資源調査衛星「ランドサット7号」。テラは、2008年6月と10月、ランドサットは07年10月と08年7月に、それぞれ数分から十数分間、攻撃を受けた。攻撃は、衛星に命令信号を送るノルウェーの民間地上局を経由したとみられる。地上局はデータ送受信などのためインターネットにつながっている。 報告書案は、攻撃が中国の「衛星制御施設などを標的にする」との方針と符合するとし、中国軍の関与の可能性を指摘している。 |
読売新聞 |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)