【地球滅亡】10月なのに大雪 ニューヨークに非常事態宣言
関連記事
- 1977年に観測された謎の信号「Wow!シグナル」の再調査が行われてやはり地球外に起源を持っている可能性が高いと判明 【2025年08月27日(水)】
- 【冬】週明けの寒波,もう一段強くなりそうな気配(25/3/12) 【2025年03月12日(水)】
- 【寒波】来週頭,また寒くなりそう.パイナップルさまをベランダに出せない(泣 【2025年03月10日(月)】
- 久しぶりに朝が寒い.1℃しかない!(25/3/7) 【2025年03月07日(金)】
- 今朝も寒いねぇ 口を開けば寒いしか言って無い(25/2/10) 【2025年02月10日(月)】
観測史上初めてらしい>10月の大雪
チラチラ舞うってのはあったぽいけど,これほどの積雪は,珍しいとのこと
なんでまた,こうも大雪になるんかのぉ...?
太陽活動の異常低下で
なんだかんだ言って,大陸全体,冷えてきておるのか??(汗
このまま,氷河期へ突入かっ!
それとも気のせいなのか...(爆
今年の極東エリアの冬も,キツそうじゃぞ,こりゃ!
10月なのに大雪…死者も NYなどは非常事態宣言
アメリカ東部を季節外れの大雪が襲っています。230万以上の世帯が停電し、各地の空港では数千人の乗客が足止めされるなど影響が広がっています。 29日、ニューヨークなどアメリカ東部は10月にしては大変珍しい大雪に見舞われました。雪で倒れた木の下敷きになるなどして少なくとも3人が死亡しています。ニュージャージー州では39センチの積雪を記録し、ニューヨーク中心部のセントラルパークでも3センチの雪が積もって、これまでの10月の記録を塗り替えました。各地の空港では少なくとも1000便が欠航し、ニューヨークや周辺の州は非常事態を宣言しました。雪は30日も続く見込みで、当局は警戒を呼びかけています。 |
テレビ朝日 |
コメント
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!