【地球滅亡】10月なのに大雪 ニューヨークに非常事態宣言
関連記事
- 【冬】今朝の気温10.5℃ 10℃前後まで下がってる(25/10/28) 【2025年10月28日(火)】
- 翌月カレンダーがいよいよ12月.今年の年末年始は奇跡の10連休じゃないの 【2025年10月27日(月)】
- 【冬】10月なのに気温一桁予想とかヤバス(25/10/24) 【2025年10月24日(金)】
- 【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23) 【2025年10月23日(木)】
- なんか寒いぞ,オイッ!冬がキター 【2025年10月20日(月)】
観測史上初めてらしい>10月の大雪
チラチラ舞うってのはあったぽいけど,これほどの積雪は,珍しいとのこと
なんでまた,こうも大雪になるんかのぉ...?
太陽活動の異常低下で
なんだかんだ言って,大陸全体,冷えてきておるのか??(汗
このまま,氷河期へ突入かっ!
それとも気のせいなのか...(爆
今年の極東エリアの冬も,キツそうじゃぞ,こりゃ!
| 10月なのに大雪…死者も NYなどは非常事態宣言
アメリカ東部を季節外れの大雪が襲っています。230万以上の世帯が停電し、各地の空港では数千人の乗客が足止めされるなど影響が広がっています。 29日、ニューヨークなどアメリカ東部は10月にしては大変珍しい大雪に見舞われました。雪で倒れた木の下敷きになるなどして少なくとも3人が死亡しています。ニュージャージー州では39センチの積雪を記録し、ニューヨーク中心部のセントラルパークでも3センチの雪が積もって、これまでの10月の記録を塗り替えました。各地の空港では少なくとも1000便が欠航し、ニューヨークや周辺の州は非常事態を宣言しました。雪は30日も続く見込みで、当局は警戒を呼びかけています。 |
| テレビ朝日 |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ