小麦価格、15%引き下げ 2年ぶり、4月から
関連記事
- 【#円高】NY外為市場 円相場 一時148円台半ばに 約4か月半ぶり円高水準(25/2/26) 【2025年02月26日(水)】
- 米FRB 0.5%の利下げ決定 利下げは4年半ぶり(24/8/19) 【2024年09月19日(木)】
- 【#円高】円相場 一時1ドル=148円台まで値上がり ことし3月中旬以来(24/8/1) 【2024年08月01日(木)】
- 【#円高】円、156円台前半に上昇 日米要人から円安けん制相次ぐ 【2024年07月18日(木)】
- 【#円高】円、一時1ドル151円台後半に上昇 米雇用低調で(24/5/4) 【2024年05月04日(土)】
カップ麺の値段,下げてくださいよぉ~
ずっと高止まりしたまんまじゃし
でも,円安が進むと,また小麦の値段が上がるぞな(汗
う~む,痛し痒し
とりあえず,たこ焼きが食べたい(爆
小麦価格、15%引き下げ 2年ぶり、4月から
農林水産省は22日、輸入小麦の政府売り渡し価格を4月から主要5銘柄の平均で15%引き下げ、1トン当たり4万8780円にすると発表した。国際相場が下がったことや、円高の進行で政府の買い付け価格を低く抑えられたことを反映させた。 製粉会社などへの売り渡し価格は過去半年間の買い付け価格を基に、4月と10月の年2回見直している。値下げは2010年度上半期(4~9月)に5%下げて以来、2年ぶり。引き下げ幅は09年度下半期の23%以来の大きさとなった。 家庭用小麦粉やパスタなどの小売商品が値下げされる可能性もある。 |
西日本新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)