台風1201号発生(12/3/29)
関連記事
【台風】台風19号猛烈発達へ 進路に留意,らしい(25/9/21) 【2025年09月21日(日)】
- 【台風】秋分の日の週,大型台風が九州襲撃!なのか?(25/9/16) 【2025年09月10日(水)】
- 【線状降水帯】台風15号で静岡県中部と西部で線状降水帯が発生(25/9/5) 【2025年09月05日(金)】
- 【台風】台風15号:宮崎県に線状降水帯が発生(25/9/4) 【2025年09月04日(木)】
- 【台風】台風15号 大雨のピークがやってきたー(25/9/4) 【2025年09月04日(木)】
今年もシーズンインですなぁ...
また,台風進路を監視するお仕事が始まるんですね(爆
今年も来なきゃいいがのぉ
でも,もう5年ぐらい九州直撃は無いはず...
確率論的にも今年は覚悟が要るかもなぁ...(涙
フィリピン南西で台風1号発生
29日午前、フィリピンの南西の海上で、台風1号が発生しました。 気象庁の観測によりますと、29日午前9時、フィリピンの南西の海上で熱帯低気圧が台風1号に変わりました。 中心の気圧は1006ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心から半径190キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風は、このあとゆっくりとした速度で北寄りに進む見込みで、気象庁は付近を通る船舶に注意するよう呼びかけています。 |
NHK |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆