60万台以上の「Mac」がトロイの木馬「Flashback」に感染か
関連記事
- 【#twitter】アップル製品「使用禁止」に マスク氏、オープンAI導入巡り 【2024年06月11日(火)】
- アップルに巨額制裁金へ EU、800億円と英紙 【2024年02月19日(月)】
- 【#iPhone】Appleに130億円追徴 消費税免税、制度悪用見抜けず 【2022年12月27日(火)】
- EU、スマホ充電端子「USB-C」に統一へ アップルは懸念表明 【2022年06月08日(水)】
- 「USB Type-Cをスマホの標準規格に」という案がEU消費者保護委員会を通過し法制化に大きく前進 【2022年04月22日(金)】
うむむっ.
ウイルスな世界も,WindowsからMACへと広がってきたのぉ
んで,PCから,スマフォへと,広がっておるし
iPhoneもそのうち,大規模にやられかねんぞな(Androidは,もうすごい状態じゃけど(汗)
ウイルス作る方々も,iPhoneは,かなり”美味しい”と思っているじゃろし
そのうち,iPhoneの脆弱性を突く,大規模ウイルス,登場の予感...
60万台以上の「Mac」がトロイの木馬「Flashback」に感染か
あるロシアのアンチウイルス企業によると、50万台以上の「Macintosh(Mac)」が「Flashback」と呼ばれるトロイの木馬に感染しているという。Flashbackは、個人情報を盗むことを目的とするマルウェアパッケージだ。 Dr. Webというその企業は現地時間4月4日に行った独自の報告で、55万台のMacコンピュータが、拡大を続けるそのMacボットネットに感染していることを明かした。しかし、その日のうちに、Dr. WebのマルウェアアナリストであるSorokin Ivan氏は、Flashbackに感染したMacの台数が60万にまで増加し、そのうちの274台はカリフォルニア州クパチーノにあることをTwitterで発表した。 感染したMacの半分以上(57%)が米国にあり、20%はカナダにある、とDr. Webは述べている。 Flashbackが最初に発見されたのは2011年9月のことで、「Adobe Flash Player」プラグインインストーラになりすましていた。しかし、ここ数カ月で同マルウェアは進化を遂げており、Javaの脆弱性を悪用してMacシステムを標的にするようになった。先週末に登場した新たな変種は、Appleが4月3日にパッチをリリースしたJavaの脆弱性を利用しているようだ。 |
YAHOO |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)