ブラジルで糸こんにゃく大ブーム 「痩せる」と女性客殺到
関連記事
- 日光に当たると男性は食欲が増すが女性はそうならないという研究結果 【2022年07月17日(日)】
- 「体内脂肪の1/3を18日間で減少させることが可能なタンパク質」を発見 【2018年10月31日(水)】
- 「パスタは食べても太らない」──カナダ研究 【2018年04月08日(日)】
- 松村邦洋、8ヶ月で30キロ減量に成功 【2017年09月14日(木)】
- 肥満治療 胃から小腸の内側、膜で覆う治療法 【2017年07月09日(日)】
うむ,こんにゃくは
効くゾォ~
田舎こんにゃくのお刺身とか,マジオススメ
焼酎が進みますわん
あとは,オクラ@野菜だな
こりゃ史上最強のダイエット食なはず
なにぶん,お通じが凄まじ勢いで促進されるしのぉ...
日に5本も食せば,数キロは簡単に減りますわん
お試しあれ!でごわす
売り切れ続出!ブラジルで糸こんにゃく大ブーム 「痩せる」と女性客殺到
肉中心の食生活で肥満や糖尿病が社会問題化しているブラジルで「ダイエットに効く」と、糸こんにゃくや、しらたきがブームになっている。 富裕層が多い大都市のサンパウロやリオデジャネイロでは、売り切れが続出しているほどだ。 昨年末にテレビの料理番組で「食べれば痩せる」と紹介されたのがきっかけ。日本からの移民が生産、日本食材店などで販売されており、雑誌や新聞も相次いで取り上げると客が殺到。調理方法が分からないため、スパゲティや焼きそばの麺の代わりに使う人が多い。 リオの日本食材店経営柚木四郎さん(64)=静岡県富士宮市出身=は「ブラジル人客が急に買いに来始めて驚いた。99%が女性で、ほとんどが富裕層」と指摘した。 だが日本貿易振興機構(ジェトロ)サンパウロ事務所によると、生産者側は「ブラジル人は熱しやすく冷めやすい」と冷静。一過性のブームで終わる可能性も考え、増産には踏み切っていない。 ブームに乗ろうと3月から糸こんにゃくを取り扱い始めた食品問屋の日系2世ソニア・ウエニシさん(53)は「低カロリーで腹持ちがいいのが魅力。『痩せる』と聞いてみんな飛び付いたが、食べ方が分からなければブームはすぐに静まってしまう」と心配げに話した。 |
スポニチ |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)