土砂崩落し線路宙づり「走行中に縦揺れ」@JR石勝線
関連記事
- 埼玉 八潮 道路陥没 発生から3日目 汚水の緊急放流を開始 【2025年01月30日(木)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 転落トラックつり上げ 現在も救助活動続く 【2025年01月29日(水)】
- 【通り魔?】大阪 淀川区 阪急十三駅近くで複数人けがか 警察 【2025年01月28日(火)】
- 埼玉 八潮 道路陥没しトラック転落か 【2025年01月28日(火)】
- 広島西区 水道管破裂か 周辺の住民全員の避難完了 【2024年09月26日(木)】
アブねぇ...
間一髪やじ..
列車,よくぞひっくり返らなかったものじゃわ
まぁ,雪解けの時期じゃし
この手の,法面崩壊やら土砂崩れやら,北国は警戒の時期じゃろうなぁ
今冬は,凄まじい積雪じゃったから,湧きだす水の量もだいぶ増えているじゃろて
土砂崩落し線路宙づり「走行中に縦揺れ」で判明
27日午前7時10分頃、北海道夕張市鹿の谷1、JR石勝線・鹿ノ谷駅付近を通過した夕張発千歳行き普通列車(1両、乗客約10人)の運転士が「走行中に縦揺れを感じた」と、JR北海道に報告。 同社と道警夕張署が確認したところ、線路下の土砂が崩落していることが判明した。夕張署ではこのところの暖かさで融雪が進んだことが影響して土砂が崩落したと見ている。けが人は出ていないが、夕張市では万が一に備えて地域住民に避難を促し、5世帯8人が文化スポーツセンターに避難した。 線路下の土砂は約50メートルにわたって崩落しており、深さ約5メートルの土砂がえぐられた部分も。雪の塊や土砂が約30メートルにわたって市道を塞ぎ、電柱も傾いた。JR北海道では、列車が通り終えた後に土砂崩落が起きたとしている。同線の新夕張駅~夕張駅間の運行を終日取りやめることを決めた。復旧の見通しは立っていない。 |
読売新聞 |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)