アパートの2階通路が崩落
関連記事
- 埼玉 八潮 道路陥没 発生から3日目 汚水の緊急放流を開始 【2025年01月30日(木)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 転落トラックつり上げ 現在も救助活動続く 【2025年01月29日(水)】
- 【通り魔?】大阪 淀川区 阪急十三駅近くで複数人けがか 警察 【2025年01月28日(火)】
- 埼玉 八潮 道路陥没しトラック転落か 【2025年01月28日(火)】
- 広島西区 水道管破裂か 周辺の住民全員の避難完了 【2024年09月26日(木)】
どこの海外ニュースかと思ったら
長崎やし(汗
しかも出来て,1年半で,崩落しているし
こんだけ早く,崩落するってことは
設計か施工かに不具合があったな,こりゃ
住民の方,早めに引っ越したほうが...
アパートの2階通路が崩落 28日午後9時5分ごろ、長崎市淵町の2階建てアパート「RYOWA 4th」の住民から「2階の踊り場が落ちた」と110番通報があった。稲佐署員が駆け付けると、2階各室の玄関に面した屋外の通路が1階に崩落していた。消防車が出動し、はしごで住民を救助。けが人はなかった。 稲佐署と住民らによるとアパートは約1年半前に完成。14室に計14世帯が入居。4メートルの高さから崩落した通路は幅1・2メートル、長さ21メートル。玄関と通路の隙間が徐々に広がっていたという。 2階に住む男性(23)は「ドーンという音がして、逃げようと玄関の扉を開けたら通路がなかった」。2階の女性(35)は「風が強い日はアパートが揺れ『危ないのでは』と話していた。どこに住めばいいの」と途方に暮れた様子で話した。 |
長崎新聞 |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)