霧島市隼人町で昨夜も「地響き」の通報
関連記事
【新燃岳】気象庁「マグマの関与強い噴火に変わってきている」採取した火山灰から新しいマグマ性物質を検出 【2025年07月09日(水)】
【新燃岳】新燃岳で「火砕流」か 大量の火山灰とガスが火口から流れ下る(25/7/6) 【2025年07月06日(日)】
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5) 【2025年07月05日(土)】
【新燃岳】宮崎県小林市に二酸化硫黄注意報(25/7/4) 【2025年07月04日(金)】
- 【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2) 【2025年07月02日(水)】
おお?
なんじゃこりゃ??
火山性の地震かねぇ??
場所的には、日向山のあたりっぽいがなぁ
温泉は涌くけど、火山エリアよりは、ちと離れておるわなぁ
不気味じゃねぇ...
原因究明してほしいがのぉ...わからんかな?
霧島市隼人町で昨夜も「地響き」の通報
おととい、震度1に満たない小さな地震とみられる揺れが発生した霧島市隼人町で、昨夜も「地響きがした」という通報がありました。福岡管区気象台によりますと、今回も小さな地震とみられるということです。おととい夜、霧島市隼人町松永などの狭い範囲で、震度1に満たない地震とみられる揺れがありましたが、きのうも午後9時ごろ、同じ地域の住民から「地響きのような音がした」という通報が霧島警察署にありました。また、MBCにも同じ時間帯に「隼人で家が揺れた」という情報が寄せられました。福岡管区気象台によりますと、霧島市にある地震計では震度1以上の揺れは観測していないということですが、火山地帯では、ごく狭い範囲で小さな揺れや地響きが起こることがあるということで、今回もこうした現象による震度1に満たない地震とみています。 |
MBC |
コメント
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ