【地球終了のお知らせ】巨大彗星アイソンが,2013年地球接近へ
関連記事
- 【#白色彗星帝国】レモン彗星(C/2025 A6)が肉眼で見える予想に変わってキター! 【2025年10月01日(水)】
- 1977年に観測された謎の信号「Wow!シグナル」の再調査が行われてやはり地球外に起源を持っている可能性が高いと判明 【2025年08月27日(水)】
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
- 【人類滅亡】2032年12月22日に“1.2%の確率”で地球に衝突する小惑星 ESAなどが発表 【2025年01月31日(金)】
- 【恵方巻】ことしの「節分」は2月2日 暦がずれる影響で(25/1/26) 【2025年01月26日(日)】
この彗星は,地球軌道と交差している!
最悪,地球衝突の恐れがある!!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
いや,かなりな距離までは近づくみたいじゃが,地球衝突まではない,はず?(たぶん
最接近時,月より15倍明るく見えるそうで,しかも,昼間でも視認可能の予想
こりゃ,とんでもなくデカイ彗星じゃな
彗星が横切ると,不吉な事象が発生すると古来から言われてはおるが
今回も,地球滅亡系な話で盛り上がるか?
来年の11月~12月くらいに接近だそうな
Comet ‘shining 15 times brighter than moon’ will fly by our planet in 2013 They are one of the most spectacular views a human could hope to see – and next year a comet which could outshine the moon is due to fly by the Earth. Comet ISON is visiting the inner solar system and is set to put on spectacular views for the Northern Hemisphere across November and December as it heads towards the sun. It may prove to be brighter than any comet of the last century – visible even in broad daylight – and this may end up being its one and only trip to the solar system, as its trajectory may see it plunge into the sun in a fiery death. (以下略) |
dailymail |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた