【テポドン】ミサイル発射、延期か…打ち上げ可能日はマヤ予言あたりの20日前後?
関連記事
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
- 【人類滅亡】2032年12月22日に“1.2%の確率”で地球に衝突する小惑星 ESAなどが発表 【2025年01月31日(金)】
- 【恵方巻】ことしの「節分」は2月2日 暦がずれる影響で(25/1/26) 【2025年01月26日(日)】
- 【#人類滅亡】巨大ブラックホールが活動期に 東大など、M87銀河中心部からの強力な“ガンマ線フレア”検出 【2024年12月17日(火)】
- 【#地球終了のお知らせ】習近平さんが,アヤシイ...ドロドロドロ 【2024年07月18日(木)】
あ~~やっぱ,あまりの寒さに配管が凍ったか(爆
冬季打ち上げとか,システム全体の設計には盛り込んでなさそうじゃし(大汗
ひょっとしたら,春先まで打ち上げはないかも?
でも,13日~19日ぐらいに,春みたいなバカ陽気になる予想じゃし
寒さで問題が生じているんなら,チャンスはこのぐらいだなぁ...
う~む,まさにマヤ予言の時期に合ってきているが(猛汗
いやまぁ,大丈夫大丈夫!
オイラは,クリスマスケーキを腹いっぱい食うゾォ~(マヤ爆
ミサイル発射、延期か…北報道「時期を調節」
北朝鮮の朝鮮中央通信は9日、発射を予告してきた「人工衛星」と称する事実上の弾道ミサイル発射について、先送りする可能性に言及した。 (中略) 韓国政府は、北朝鮮が北西部東倉里(トンチャンリ)の発射台に、3段式ミサイルの設置を終えたとみている。7日には、発射場内の燃料貯蔵所に液体燃料を注入する動きも捕捉。「早ければ8日にも本体への燃料注入作業が始まる」(韓国政府当局者)と予想されてきた。 朝鮮中央通信によると、東倉里から約100キロ・メートル離れた平壌で5日に18センチの降雪を記録。北西部でもある程度の降雪があった模様で、発射準備作業に何らかの影響を与えた可能性もある。 |
読売新聞 |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)