気象庁のスーパーコンピュータがぶっ壊れた!(13/2/5)
関連記事
- 大阪府と京都府の全域で通信障害 固定電話 利用しづらい状況に(25/9/16) 【2025年09月16日(火)】
- 【参院選】期日前投票システムが落雷でダウンか、十数人が帰宅…福岡県宗像市 【2025年07月14日(月)】
- ETC障害、料金請求せず 中日本高速 【2025年05月02日(金)】
- トランプ氏、夏時間廃止を提唱 「国家に大きな負担」 【2024年12月14日(土)】
- 【#宇宙線 #softerror】テレビ朝日のマスター機器故障、原因が「中性子線の影響」と判明 【2024年11月09日(土)】
なんとっ!気象庁のスパコンが壊れて
まともに,数値予報が出せない状態となっ
明日から東京首都圏は大雪予想じゃが,コンピュータなしの予想じゃじ
大丈夫かいな?
過小予想してなきゃいいけど
んにしても,コンピュータの冷却系は死んだとはなぁ...
台風の時期じゃなくて,まだよかったじぃ...
気象庁のスパコンに障害=地震、津波情報には影響なし
気象庁は5日未明、同庁のスーパーコンピューターに障害が発生したと発表した。地震・津波に関する情報には影響はないという。天気予報は別の資料を使って発表する。 同庁によると、障害は4日午後8時50分ごろ発生。民間気象会社に配信する、天気予報の基礎資料の一つで、専門的な数値予報天気図を中心に配信の遅延や欠落が発生したという。 コンピューターの水冷設備の不具合が原因といい、5日早朝の復旧を目指すとしている。 |
JIJI.COM |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた