三菱自動車アウトランダーPHEVで電池が発熱事故
関連記事
- JR水戸駅の事務所でモバイルバッテリーから出火と通報 【2025年07月24日(木)】
- JR山手線 出火したモバイルバッテリー リコール対象か 【2025年07月23日(水)】
- EV800台積んだ貨物船で火災、アラスカ沖で放棄 乗員無事 【2025年06月05日(木)】
- 長野 きのこ生産大手「ホクト」工場火災 “電池爆発が原因か” 【2025年05月23日(金)】
- 埼玉・川口の環境センター火災…巨額の復旧費、67億4千万円と判明 10月から一部再稼働 【2025年04月26日(土)】
おっと,電池が発熱して,溶けたとな
こいつはリチウムイオン電池じゃろか?
ハイブリッド系な車で,電池がトラブったってのは,あまり聞かないなぁ...
細かいのはあるのかもしれんが
リコールになるのかな?
三菱自動車のアウトランダーで電池発熱事故
三菱自動車はアウトランダーPHEVで電池が発熱、バッテリーの一部が溶ける事故が起きたと発表。 |
47News |
某飛行機と同じ現象?
>>康ちゃん@お仕事ちぅ さま
聞く限り,ニッケル水素はトヨタだけなんで,多分リチウム?
リチウムだったら,あの飛行機と似たような感じじゃろうなぁ