早明浦ダム 取水制限を全面解除(13/9/5)
関連記事
【台風】台風6号が発生 西寄りに進む見込み 付近通る船舶は注意を(25/7/18) 【2025年07月18日(金)】
【台風】台風5号 北海道 襟裳岬付近に上陸 東海では線状降水帯のおそれ 【2025年07月15日(火)】
【台風】台風5号が発生 小笠原諸島接近 あす以降東日本に近づく見込み(25/7/13) 【2025年07月13日(日)】
- 【台風】台風2号が発生(25/6/23) 【2025年06月23日(月)】
- 【台風】台風1号が発生(25/6/11) 【2025年06月11日(水)】
小型台風一発で
ダム湖一個,満水となっ!
やっぱ,台風が持ち込む水分,すげぇ~わなぁ...
災害が出ない程度の小型台風,毎年一発ずつ,お願いしたいところじゃが
やっぱり災害級になっちゃうんだよなぁ...
とりあえず,うどん茹で放題にて?
早明浦ダム 取水制限を全面解除
まとまった雨が降った影響で高知県の早明浦ダムは貯水率が回復し、これを受けて国と四国4県などで作る連絡協議会は香川県と徳島県への水の供給を減らす取水制限を4日午後3時に全面的に解除しました。 四国地方整備局によりますと早明浦ダムの上流域では台風から変わった低気圧と前線の影響で4日昼すぎにかけてまとまった雨が降りました。 その結果、一時、24%まで下がっていたダムの貯水率は4日午後3時の時点で90.1%まで回復しました。 今後も貯水率が少しずつ上がり、4日中には100%に回復する見通しです。 (以下略) |
NHK |
コメント
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)